風呂水栓交換
2021年 5月20日 施工事例

今回は、牧之原市大江にて風呂水栓を交換しました。
シャワーと浴槽に溜めるためのカラン部分が一体化したものです。
温度調整のつまみが右側にあるのですが温度を下げると根元から
水がダラダラ?ポチョポチョと結構な量が出てきてしまいます。
パッキン等で直らなくもないのですが、年数的にも交換をお勧めしました。

とりあえず新しいものが届くまでは、温度調整つまみを熱いほうにして対処していただきました。
元栓を閉めてから外していきます。


新しい蛇口を


なかなかカッコイイですねぇ(^^♪
(自己満足です)
漏水を確認して完了です。
シャワーと浴槽に溜めるためのカラン部分が一体化したものです。
温度調整のつまみが右側にあるのですが温度を下げると根元から
水がダラダラ?ポチョポチョと結構な量が出てきてしまいます。
パッキン等で直らなくもないのですが、年数的にも交換をお勧めしました。

とりあえず新しいものが届くまでは、温度調整つまみを熱いほうにして対処していただきました。
元栓を閉めてから外していきます。


新しい蛇口を


なかなかカッコイイですねぇ(^^♪
(自己満足です)
漏水を確認して完了です。